『令和7年度学生課外活動助成費』の申請を受け付けています!

詳細は、下記チラシ及び 令和7年度学生課外活動助成費支給要項 をご覧ください。

 

 

支給対象団体

下記条件を全て満たした学生団体

・団体構成員の過半数以上が大学生であり、大学生が主体となり活動していること

・山形大学工学部、米沢栄養大学、米沢女子短期大学に所属する学生を構成員に含むこと

・米沢市内を中心に活動していること

・営利を目的とした学生団体でないこと

 

支給対象活動

下記条件を全て満たした活動

・米沢市の地域課題解決もしくは地域活性化につながる活動

・米沢市を中心に行うもの

・米沢市、米沢商工会議所又は各大学からの助成金、補助金をすでに受けていないか、受ける予定がないもの

・営利を目的としていないもの

・令和8年3月までに活動を終了するもの

 

支給件数、支給額

支給件数:3件程度

支給額:支給対象経費から収入を除いた額(千円未満切り捨て)

    1件あたり上限15万円(補助率10分の10)

    ※支給対象経費…報償費、旅費、需用費等

    ※収入…イベント参加料収入等

 

申請方法

令和7年度学生課外活動助成費申請書等(様式)」を、当該活動開始前に提出してください。

要項や申請書は以下の方法でも入手できます。

・地域振興課窓口で配布

・メールで送付

※令和7年6月5日以前に実施した事業は、事後申請も可

 

申請期限

第1次締切:7月25日(金)

第2次締切:9月30日(火)

第3次締切:11月28日(金)

 

問い合わせ先、要項等の請求先

米沢市地域振興課 若者支援担当(学園都市推進協議会事務局)

〒992-8501

米沢市金池五丁目2番25号

☎0238-22-5111(内線2807)

✉wakamono-t@city.yonezawa.yamagata.jp

一覧に戻る